完成度の高い注文住宅で枚方市の皆様へご満足と感動を
お引き渡し時の満足度とその後のお付き合いを大切にしています
お客様との出会いに感謝しつつ最初のご相談から完成後のアフターフォローまで、いつの時点でも安心感を抱き、高い満足度を達成できるよう多方面でサービスの品質向上を図っております。特に、お引き渡し時の満足度と、その後のお付き合いを大切にし、生涯設計も含めた住まいづくりのパートナーとしてお選びいただきたいと強く願っています。
これまで枚方市エリアで積み重ねきた信頼と実績をはじめ、注文住宅における高い満足度を達成している理由についてご紹介いたします。
注文住宅・規格住宅の違いを正しく認識することが重要です
家づくりのセミナーにおいては参加者の方々から「契約までが楽しかったが、その後は苦痛だった」「費用面でイメージと違った」「途中から夢や理想をあきらめた」といったご感想を耳にする機会が増えています。「建築業界はクレームの業界」と言われている昨今、そのような状況を生み出している根本的な原因は、「注文住宅」という言葉の意味について、住宅建設会社とお客様の間で意識の差があるという点です。
実際に、注文住宅と思ってハウスメーカーと契約したものの、希望を伝えると「規格外で追加費用がかかる」「できない」と言われてしまったというケースが多いようです。大手メーカーの場合には信用度や工場生産によるクオリティーの高さというメリットはあるものの、自由度を重視される方には対応しづらいという側面があるのも事実です。
フルオーダーメイドの「注文住宅」で今も将来も快適な暮らしを
「注文住宅」という言葉の本当の意味を理解し、ハウスメーカーが提供するプランは規格住宅に近い場合が多いという認識を持っていれば、後から悔やむような事態を避けられるはずです。もちろん、規格住宅ならではのメリットや魅力も多くあり、ハウスメーカーの強みや醍醐味もありますので、どちらが良いか悪いかという問題ではなく、それぞれのご希望やご予算に合わせてお客様ご自身がお決めになることです。
「住宅会社が倒産したらどうすればよいですか」というご質問をいただくこともよくあります。施工した会社が倒産した場合にはリフォームやメンテナンスができなくなるというご不安があるかもしれませんが、一部のハウスメーカーのように特殊な工法を採用していない限りは、リフォームやメンテナンスも問題なく実施できます。
そこで暮らす方々を想い細かい部分まで丁寧に手がけます
実績多数の「匠」のような職人が家を建てれば、不具合が全く起きない100%完全な家が出来上がるというわけではありません。どれほど技術が進歩し、情報が多様化していったとしても、実際の家を造っていくのは「人の手」であり、アナログ的な部分が大部分を占めていますので、予想していなかったようなトラブルが起こり得ます。
しかし、人の手が関係する作業だからこそ、そこで暮らす方々のことを想いながら高い意識で取り組んでいる場合には、細かい部分の仕上げや耐久性などに違いが生じます。そのような意味では、工事を全て下請け・孫請け企業へと丸投げするのではなく、直接施工・現場管理を実現する建設会社に大きなアドバンテージがあると言えます。依頼先を検討する際にはそのような視点でも選ぶことができます。
直接設計・施工によりお客様満足度100%を目指します
下請けや孫請け企業への丸投げはせず、豊富な経験と実績に基づく高い技術力を持つ職人さんだけで家づくりを行うことにより、完成度はもちろんのことサービス面でも高い満足度を達成しています。工事後にご意見をお伺いするアンケートにおいては約90%のお客様から100点の評価をいただいております。現状に満足することなく全ての方から100点をいただくために社内で建設的な意見を出し合い、サービスの品質向上を図っています。
「アトリエクラッセに相談して本当によかった」というお言葉を励みにし、常に時代の一歩先を行く先進的な技術を採用し、安全と安心に重きを置いた快適な住宅をご提供できるよう励んでまいります。リフォームやリノベーション、メンテナンス、耐震補強など、どのようなことでもお気軽にご相談いただけます。