
ゲームROOMで趣味を楽しむ 変形地ハウス
2階|敷地:38.36坪 延床:27.44坪
趣味部屋を設けた庭付きハウス
旗竿地に建つ2階建て住宅。
車スペースを設けて住宅横には庭を設けて、
LDKから庭への動線もスムーズな間取りづくりを実現しました。
「ライフステージが変わっても長く住み続けられる家」をコンセプトに
住宅性能にも重きを置き、お洒落なシンプルモダンデザインを採用、
趣味を存分に楽しめる専用部屋を設けるなど、
快適にゆとりを持って暮らせる家が完成しました。
旗竿地という変形地でありながら
窓の位置やLDKの形を工夫して室内にも光が入り、
明るく温かく感じられる住宅です。
住宅設備をシックなデザインに統一し、壁紙も自分好みにコーディネート。
特にゲーム専用部屋はカラートーンを抑えて
ゲームに没頭できる空間づくりを楽しみました。

スマートに暮らす、縦長住宅
交野市|2階|敷地:29.8坪 延床:27.0坪
キッチン+ダイニング横並びの奥行きレイアウト
狭小地に多い縦長の敷地。
スペースを最大限活用しようとするとどうしても
縦長の家になってしまいますが、そんな家にオススメなのが
横向きのキッチンにダイニングを並べる、横並びレイアウト。
一般的な正面向きの対面キッチンだと、
リビングのと行き来でぐるりと回る距離が大きくなり、
特に縦長住宅では動線効率が悪くなってしまいがち。
家の形に沿ったキッチンの採用で、動線がまっすぐになり
奥の水回りとの往来も作業の邪魔にならず効率的です。
2階は主寝室と、将来間仕切りが可能な大部屋。
お子様の成長に合わせて使い方を変えられる間仕切りは、
生活スタイルの変化にも柔軟に対応できます。
各部屋の収納の他、大型のファミリークロゼットも存在、
限られたスペースを有効に使うことで、生活の妥協をひとつずつ減らしました。

交野市 O様邸

オーダーメイドの造作収納ハウス
交野市|2階|敷地:33.0坪 延床:29.4坪
「隠す」と「見せる」を使い分ける
ブラウンチェスナットの大人な風合い醸すフローリング。
人気のインダストリアル調の腰壁クロスで彩られたキッチン。
住宅密集地に適した、プライバシーを守りながら十分な採光が可能な
大きな吹き抜けが印象的なリビングスペースですが、
暮らしを豊かにするアイデアは細部にこそ隠れています。
テレビボードを配置する壁面は裏側が階段下収納になっています。
こちらに壁を貫通する形で設けた設置スペースによって、
レコーダーなどのAV機器をスマートに配置しつつ、
テレビなどの配線をすべて収納に通すことで、
すっきりとした見た目を実現、機器の入換なども
テレビボードを移動させることなく裏側から行うことができ、
コードに絡まるように溜まるホコリのお手入れも楽になります。
高めに持ち上げたキッチン腰壁には、内側に調味料などを置ける
ニッチを配置、利便性が高いだけでなく、まるで既製品かのような
一体感のある仕上げで見た目にもスマートな収納スペースに。
背面には可動棚と、造作で作り上げたカウンターデスクがあり、 ちょっとした作業や、料理中の待ち時間などにゆっくりと腰かけて
雑誌などに目を通すことができるなど、家事時間の有効活用を促進。
近年、新たな家庭設備として必須級と言えるほど普及している ロボット掃除機の格納スペースもしっかりとご用意しています。
タオルやストック洗剤の保管に便利な洗面脱衣スペースの棚や、
居室の天井まで伸びた大型本棚など、
「こんな収納がほしい」を造作であちこち実現。
見せたくないものを「隠す」収納も、あえて「見せる」収納も、
こだわりのインテリアをさらに引き上げ、自由な発想で生活をスマートに変える。
注文住宅だからこそできる、要望を叶えるアイデアがたっぷりのお家になりました。
交野市 K様

空を望む中庭の平屋
交野市|平屋|敷地:33.9坪 延床:20.2坪
青空を切り取る、自分だけの庭
玄関扉をくぐると、目の前に広がる青空。
他の誰のものでもない空を独り占めできる中庭を、
ぐるりと囲むような回遊動線で作り上げた間取りです。
広々と視線の通るLDKには、造作で作り上げた棚が。
同じく造作で作られたダイニングテーブルは、
L型キッチンとの親和性が高いデザインで、配膳や片付けも右から左に楽々。
さらに背面にはウォークインスタイルのパントリーで大容量収納。
アクセントによるあしらいも、部屋全体の雰囲気を作ります。
中庭を中心に、LDK・寝室・洗面・玄関とぐるりと一周まわれる間取りは、
常に最短距離で行きたい場所にいける生活動線のアイデア。
扉には飼い猫用のキャットドアも備え付けられており、
快適に暮らせるのは人間だけではありません。。
交野市 S様