高槻市
アトリエクラッセ一級建築士事務所 枚方スタジオ|対応エリア
高槻市について
高槻市(たかつきし)は、大阪府の北摂地域に位置する市です。総面積はおよそ105㎢と、大阪府下において4番目の面積を誇ります。北部の大半は北摂山系の山々が連なっており、住宅地の多くは南側に集中しています。枚方市とは淀川を挟んで対岸となり、枚方大橋によって行き来が可能となっています。また現在、東側の上牧町・牧野間を結ぶ新たな橋が建設中であり、2029年頃の完成を見込んでいます。完成後は、枚方と高槻の行き来がより簡単になることが予想されます。
大阪市・京都市のちょうど中心に位置することから、両市への通勤を見据えたベッドタウンとして非常に人気が高く、またそれぞれの拠点駅へ直行できるJR京都線が市街地の中央を走っていることから、非常に交通の便がよいのが人気の理由です。枚方市方面へと結ぶ京阪バスと、高槻市内を巡る市営バスも走っており、どこへ行くにも不便を感じることはありません。
高槻市北部は自然が広がっており、都市部からほど近い場所に日帰り温泉や温泉旅館などもあります。JR高槻駅から車で15分という距離とあって、他県からの観光はもちろん、小旅行気分で週末に訪れる高槻市民も多く見られます。
高槻市の地価 坪単価平均
約51万円/坪(2023年現在)
数字で見る高槻市
高槻市の面積は105.29㎢で、上述の通り大阪の市の中では4番目に大きな市となります。総人口も2023年時点でおよそ35万人ほどとされ、こちらは大阪府下で7番目の数字です。高槻市北部は北摂山系の山々が連なっており、実際の可住地面積は57㎢ほどとされ、これは枚方市の可住地面積とほぼ同程度となります。
阪急京都線とJR京都線が並走するように走っており、それぞれの駅を中心に都市が広がっています。特にJR高槻駅、阪急高槻市駅は同市の代表的な駅であり、それぞれ毎日5万人~6万人もの乗客が乗降します。駅周辺は百貨店などの商業施設、飲食店が立ち並ぶ繁華街が広がっており、大阪グルメの発信地としてもよく知られています。
寝屋川市の土地価格平均は、2023年現在約51万円/坪で、枚方周辺の北河内地域と比較するとやや高額となりますが、隣接する茨木市や同じ北摂三島地域の吹田市と比較すると安価な町も多く、大阪市・京都市両方の中心に位置する立地の良さなどから、ベッドタウンとして高い人気を誇ります。
高槻市の施設・観光名所
数多くの商業施設が並び、SNS映えするようなオシャレなお店が立ち並ぶ都市部の光景からは想像できないような大自然が、高槻北部には広がっています。摂津峡は、そんな都市部から車で15分という距離で美しい自然を堪能できる、知る人ぞ知るスポットと言えます。春は桜、秋は紅葉のスポットとして穴場的な人気を誇り、バーベキューや川遊びなどのレジャーにも最適。さらに、その泉質とトロリとした肌触りから「美容液風呂」「美人湯」とも称される温泉施設も近隣に存在し、宿泊だけでなく日帰りでも楽しむことができます。
また、歴史を感じられるような施設も多数存在し、全国的にも例のない大王墓を整備した自然公園「今城塚古墳公園」や、弥生時代の集落跡を活用した「安満遺跡公園」など、都市部にあって歴史の息遣いを感じるランドマークもたくさんあります。こういったギャップも高槻の大きな魅力です。
高槻市では毎年様々なイベントやお祭りなどが行われ、「賑やか好き」な関西の土地柄がよく表れています。高槻音頭に乗せて踊る盆踊りやパレードなど、二日間に渡って様々なイベントが実施される「高槻まつり」、日本最大級のジャズの祭典として、プロアマ問わず様々なミュージシャンが町中で演奏を披露する「高槻ジャズストリート」、枚方市と共同で開催される「くらわんか花火大会」など、毎年多くの人が各地から訪れる機会がたくさんあります。
家づくりの流れ
高槻市の注文住宅はアトリエクラッセ一級建築士事務所 枚方スタジオにお任せください
枚方市を中心に、大阪・奈良・兵庫などの注文住宅を手掛ける、アトリエクラッセ一級建築士事務所 枚方スタジオは、デザイン性に優れたオーダーメイドの住宅を、お手頃な価格でご提供いたします。
設計士・コーディネーターと直接の打ち合わせで、要望や疑問にその場でお応えできるから、お客様の理想の住宅イメージをしっかり共有可能。打ち合わせ回数に制限がないから、お客様の納得いくまでじっくりとプランを作り込むことができます。土地探しからアフターサービスまで、専属のスタッフが二人三脚でお客様の家づくりをサポートいたします。
ご相談・お見積りは無料です。まずはお気軽に資料請求のお問い合わせから。毎日開催の相談会や、お客様のご協力で実際に完成したお家を期間限定で見ることができる見学会など、イベントも随時開催。詳しくは弊社Webページや、公式Instagramをご覧ください。