注文住宅はアトリエクラッセ一級建築士事務所枚方スタジオにおまかせ!ー飾り棚ー
2021/07/16
収納と展示、この2つの目的を兼ねる装飾用の棚のことを飾り棚と言い、【見せる収納】ができる棚です^^小物や美術品などの装飾品を陳列し、おしゃれさも演出できます。構造上の強度に影響がないよう壁の…
BLOG
2021/07/16
収納と展示、この2つの目的を兼ねる装飾用の棚のことを飾り棚と言い、【見せる収納】ができる棚です^^小物や美術品などの装飾品を陳列し、おしゃれさも演出できます。構造上の強度に影響がないよう壁の…
2021/07/15
タンクレストイレの最大の特徴は、その名の通り便器洗浄用の水をためておくタンクがないことです!タンク式トイレの後ろにある四角いタンクがないので、見た目がとてもスッキリとしますよね^^・節水効果…
2021/07/09
玄関にあって便利なもの【シューズクローク】についてご紹介します。家に入ったとき、まず目に入る玄関。靴や物が多いとごちゃごちゃしてしまいます。シューズクロークを設置することで*玄関をすっきり…
2021/07/02
家づくりをするときは内装をこだわりたいですよね♪今回は壁材の中でも安価で様々な柄・デザインのあるクロスについてお話させていただきます。壁紙クロスは安価でなんといってもデザインが豊富です!安い…
2021/06/25
庭づくりではどの素材を地面に敷くか、が基礎になります。それぞれのメリット・デメリット踏まえ、見た目や後に追加費用をかけないようしっかりと考えていくことをお勧めします。今回はよく選ばれるコン…
2021/06/18
*子ども部屋*注文住宅を建てられる方でほとんどの方は将来間仕切りできるように部屋づくりをされます。写真では、部屋づくりの時点で引き戸の建具を付け、その時の状況によって開閉することができます…
2021/06/11
見た目がスッキリとシンプルで、かっこよく見えることから近年採用が増えている片流れ屋根のお家。二面の三角屋根より建築コストが安価になりやすいことも、その人気の秘密です。片側の屋根が必然的に高…
2021/05/31
ホワイトの壁に天然素材というナチュラルな空間にアイアン手すりのオープン階段がインパクトを演出してるリビングです。従来は階段は廊下にあることが多かったですが、最近ではリビングに階段を設置され…
2021/05/08
限られた空間。横に部屋を並べるだけでなく、縦のスペースも活用することで、思いがけず空間を有効に利用することができるかもしれません。具体的な例として、下の階と上の階のあいだを活用した、スキッ…
2021/05/04
LDKを広く、開放的な空間にしたいという方【吹き抜け】はいかがでしょうか^^下の階の天井と上の階の床を設けず、上から下までを開放したスペースのことを吹き抜けといいます。LDKですとリビングの上、…
2021/05/03
何年か前の日本では、家づくりをする中で部屋数が重視されていました。ですが、現在は【家族が集まれる】【リラックスでき開放的な空間】が求められており、部屋と部屋を扉で仕切らずひとつの空間にされ…
2021/04/30
こちらのキッチンメーカー、ご存知ですか(^^)/そう!大人気のLIXILさんのキッチンです!こちらの扉カラーは大人気のライトグレインのデザインです。カフェスタイルなインテリアデザインが人気の際は、ほ…
2021/04/28
弊社ではお家を建てるだけでなく、インテリアのトータルコーディネートのご提案も行っております(^^)/今日はダイニングテーブルについてお話します♪お客様と打ち合わせをする中で、よく聞かれるのがサイ…
2021/04/27
最近は自然素材の無垢フロアが大人気です(^^)/デザイン性がupするのはもちろん、ひんやりとしない足触りも人気の一つです!お客様との打ち合わせの中で水廻りを気にされる方が多く、よくご提案させていた…
2021/04/17
洗濯物は家事の中でも工程も多く、大変ですよね。少しでも家事ストレスを減らせるサンルームのご紹介です^^サンルームを設置するメリット★・雨の日でも洗濯物を干せる・花粉やPM2.5、ウイルスが衣類に付…
2021/04/17
造作洗面台は設置場所に合わせて設計・デザインが可能なので、間取りやサイズに合わせた洗面台を作ることができます。既製品に比べると値段は高くなりがちですが、完全にオリジナルのため、カウンターの…