生活感が芽生えた引渡し後の住まいをご紹介♪【家族が集まる平屋の家】
2023/02/24
\生活感が芽生えた引渡し後の住まいとは?/こんにちは、広報高士です(^_-)-☆本日のブログは、施工事例のご紹介♪なのですが、施工後の何もない写真から、実際にお住まいになられ生活感が芽生えた引渡し…
BLOG
施工事例紹介
2023/02/24
\生活感が芽生えた引渡し後の住まいとは?/こんにちは、広報高士です(^_-)-☆本日のブログは、施工事例のご紹介♪なのですが、施工後の何もない写真から、実際にお住まいになられ生活感が芽生えた引渡し…
2023/02/18
\皆のこだわりポイントをご紹介/その他編こんにちは、広報高士です(^_-)-☆本日のブログは、皆さまの家づくりの小さなこだわり【ここのコレ、こだわってん】をご紹介します!!たくさんたくさん、たくさん…
2022/11/24
広々土間収納のあるお家こんにちは♪広報小畠です。本日のブログは【素敵なお家をご紹介!アトリエクラッセ枚方の実例】でございます!本日ご紹介するお家のポイントー趣味のものが収納できる土間のある暮…
2022/11/18
吹抜けで明るく開放的なお家こんにちは♪広報小畠です。本日のブログは【素敵なお家をご紹介!アトリエクラッセ枚方の実例】でございます!本日ご紹介するお家のポイントーキャットウォークをおしゃれに取…
2022/11/12
洗練されたくつろぎ空間こんにちは♪広報小畠です。本日のブログは【素敵なお家をご紹介!アトリエクラッセ枚方の実例】でございます!本日ご紹介するお家のポイントー黒×木でつくるリビングーオープン階…
2022/10/30
グレージュカラーのアイランドキッチンこんにちは♪広報高士です。本日のブログは【素敵なお家をご紹介!アトリエクラッセ枚方の実例】でございます!本日ご紹介するお家のポイントー大部分吹き抜けのLDK…
2022/10/24
スペースを有効活用したお家こんにちは♪広報高士です。本日のブログは【素敵なお家をご紹介!アトリエクラッセ枚方の実例】でございます!本日ご紹介するお家のポイントー折り上げ天井×梁見せでリビング…
2022/10/18
あたたかい雰囲気のナチュラルハウスこんにちは♪広報高士です。本日のブログは【素敵なお家をご紹介!アトリエクラッセの実例】でございます!本日ご紹介するお家のポイントーLDK天井は一部吹き抜けで、…
2022/08/20
今回はポイントに黒を取り入れたお家をご紹介いたします!\黒のハイドアに室内窓のフレームに黒!ポイントポイントに黒がとりいれられています!/\こちらは和を感じさせる空間に黒のアイアンが使われ…
2022/08/13
今回はキッチンの天井のクロスについて色々ご紹介させて頂こうとおもいます!天井のクロスを変える事でメリハリがつき空間のアクセントにもなります。クロス一つで与える印象も違うので楽しいですよね!…
2022/08/04
新型コロナウィルスが流行し始めて2年以上が経過しました。3年目の今なお終息に至らず、これからも長い付き合いになりそうですよね・・おうちを検討される/建てられる方の中でも、感染対策へ意識を傾け…
2022/07/28
本日は、お部屋の中に窓を設けられたおうちをご紹介いたします!リビングと廊下の壁に窓を設けられています。黒いフレームがアクセントになり、窓自体がインテリアのように感じます。桟の部分に小物も飾…
2022/07/22
こんにちは♪今回は吹き抜けのあるあたたかいリビング空間をご紹介します!こちらの写真の右奥は玄関となっており、玄関からリビングへは扉がなく、動線もスムーズ。アクセントにもなる柱2本がLDKへの入…
2022/07/21
白を基調としスッキリとした清潔感のある、こちらのリビング。こちらのリビングにスタディスペースが出現するのです!・・・・・もう少し近づいてみましょう・・・・/出現しました!\キッチンから近い…
2022/07/14
前回はキッチンの正面から撮影したものをご紹介しましたが、今回はダイニングテーブルとキッチンが一緒に写っているものをご紹介したいと思います!コーディネートのご参考にぜひご覧くださいませ。弊社…
2022/07/09
今回はモノトーンな色味でまとめられたお家をご紹介させて頂こうと思います!モノトーンでまとめる事で上質な大人な空間を演出することができます。またモノトーンにされることで、小物やグリーン、照明…
2022/07/05
今回は、キッチンを真正面から撮影ものをご紹介していきたいと思います!弊社ではご家庭のライフスタイルに合わせたプランニングやデザインをご提案いたします。また無料相談会のご予約も受け付け中です…
2022/06/30
今回は、少しのスペースですが和室を採用されたお部屋をご紹介いたします!こちらは階段を上がってすぐにある3畳の和室です。ドアがなく開放的なので狭さをあまり感じませんね!こちらはリビングの一画…