お家づくりで設計士の大橋さんにお願いして本当に良かったです。 2019/11/05 アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?毎回の打ち合わせで設計士と一緒に相談できた所、楽しく打ち合わせが出来たことです。希望も聞いてもらい、設計士のこだ…
直接設計士と打ち合わせができて、その場で変更可能な点。毎回する打ち合わせが楽しかった。 2019/10/31 宇治市M様邸アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?気にとめていなかった所も、次の打ち合わせの際に設計士から提案いただけて、細やかな心遣いを感じ大変良かっ…
他社でも提案して頂いていたけれど、アトリエクラッセが一番威圧感がなくちゃんと話も聞いてくれた 2019/10/19 京都府アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?現実的で寄り添った点。要望に応えてくれた点。設計の福地さんが主婦目線を考えた導線をアドバイスしてくれた。ラ…
設計士と一緒に作れた点が良かったです 2019/10/19 宇治市アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?設計士と一緒に作れた点がよかった。より理想に近づけた。洗面やお風呂などについても、いろいろ提案してもらった…
打ち合わせの際、子どもの面倒を見てくれるので安心 2019/10/19 城陽市I様邸アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?●何回も設計士と打ち合わせができ、直で設計士と話せるので意見がダイレクトに反映してもらえる点。●イメージ…
最初からできないなどと言わず、最善を尽くしてから選択肢を設けて選択をさせてくれた。 2019/06/30 京都府アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?自由に家を建てられた。要望に応えようと検討してくれて、最初からできないなどと言わず、最善を尽くしてから選択…
自分がしたいことを伝えるとイメージ通りのもの、それ以上のプランを出してくれました。 2019/06/30 城陽市I様邸アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?はじめはアトリエの事例を見て、自分たちがこんなにおしゃれな家を建ていいのかと思い、検討するつもりはなく…
和風の家にしたい、もともと住んでいた家の石と灯篭を使いたいことを伝えたら、広い土間を取り入れたり、土間に石を埋め込むなどアイデアを出してくれた。 2019/06/29 宇治市I様邸アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?ざっくりと和風の家にしたい、もともと住んでいた家の石と灯篭を使いたいことを伝えたら、広い土間を取り入れ…
ざっくりとした要望しか伝えていなくても、要望を汲み取って素敵なプランを出してくれた。 2019/06/25 宇治市M様邸アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?信頼して任せられた点。設計士(福地)・営業(中井)がヒアリングから提案まで段取り良く進行してくれた。ざっく…
要望を伝えたらいろいろな提案をしてくれた。 2019/06/23 アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?・要望を伝えたらいろいろな提案をしてくれた。一般的な注文住宅の会社は設計士とお客様の間に営業が入って、できること…
細かい注文も聞いてくれて、私たちが気付かないことも提案してくれた。 2019/01/05 京都府アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?担当者が親切。細かい注文も聞いてくれて、私たちが気付かないことも提案してくれた。私たちの要望を汲んでもらえ…
自分たちの希望通りのデザインで使い勝手も良くて良かったです。 2019/01/05 宇治市A様邸アトリエ・クラッセで家づくりをしてみて、良かった点はどんなところでしょうか?家づくりは初めてでしたが、自分たちの希望通りのデザインで使い勝手も良くて良かったです。お気に入りの場所…