内装カラー選びのPOINT!
2021/02/15
カラーの特徴
インテリアで使うカラーは大きく分けて3つございます。
〇ベースカラー(基調色)・・・床、壁、天井などの色で、全体の約65%を占める色
〇アソートカラー(協調色)・・・家具やカーペット、カーテンなど全体の約25%を占める色
〇アクセントカラー(強調色)・・・雑貨やクッションなど部屋の約10%のを占める色
ベースカラーで多く選ばれるのが白やグレーなどです。また白は膨張色なので部屋が広く見える特徴がございます。
色合わせが難しいと言われるのがアソートカラーです。
部屋の空間を明るい空間、落ち着いた空間にするなどによって組み合わせるカラーが変わります。
カラーのトーンを合わせることで統一感のある空間づくりが可能です(^^)/
また組み合わせに悩んだときは中間色のグレーやベージュなどが合わせやすいです♪
是非ご参考下さいね(^^)/