注文住宅はアトリエクラッセ一級建築士事務所枚方スタジオにおまかせ!ートイレ編ー
2021/02/19
今日はトイレのご紹介です(^^)/
トイレにもいくつか種類や特徴がござます!
ートイレの種類って?ー
〇組み合わせ型トイレ・・・タンクと便器と便座を組み合わせトイレ
〇一体型トイレ・・・タンクと便器と便座が一体型になっているタイプ
〇タンクレス・・・タンクがないタイプ
〇収納一体型タンク・・・タンクをキャビネットで隠したタイプ
大きく分けて4つの種類がございます。
最近で一般的に多いのが継ぎ目がない一体型トイレです。
見た目もすっきりしており、掃除もしやすいのが特徴です。
次にご要望が多いのがタンクレスです。
継ぎ目がなく、掃除がしやすいのがメリット◎またすっきりした見た目なのでトイレの空間演出にこだわられる方にもおすすめです♪
水道が直結なので連続で流すことが可能です!
コストが高めなのがデメリット、、、
次に収納一体型タンクはタンクやコンセント、給水ホースを隠すことができ、また収納としてキャビネットを使用することができるのでトイレ空間をすっきりさせることが可能です(^^)/
生活スタイル、空間デザインに合わせた商品選定が大切です(^^)/
是非ご参考下さいね♪