注文住宅はアトリエクラッセ一級建築士事務所枚方スタジオにおまかせ!ーシーリングファン編ー
2021/02/20
最近は吹き抜け天井を設け、自然光を取り入れて部屋を明るく、また開放的空間演出をご希望される方が多くなりました(^^)/
その中で空調の効き目を心配される方が多く、その際よくご提案させていただくのがシーリングファンです!
ーシーリングファンとはー
天井に設置する大きいファンのこと。高天井や吹き抜けに設置することが多く、
シーリングファンを設置することで部屋の空気を循環させ空調の効率を上げ、また空気清浄機の効果をあげる役割があります。
一般的な天井高に設置する場合は効果が低いため、天井が高い場合に効果を発揮します。
また重量もあるため、必ず天井下地補強が必要になります!
設置をご検討される方は事前にお伝えしておくことが大切です(^^)/
是非ご参考下さいね♪