数値にこだわった高気密高断熱住宅はいいの?
2020/12/30
住宅購入を考えていますと、高気密高断熱といったキーワードを聞かれるとおもいます。
高気密高断熱住宅を売りにしている会社がよく言うC値やUA値などですが、みなさんが数値にこだるのか体感(暖かさ)にこだわるかです。
住宅会社は数値にこだわるほうが目で見てわかりやすいのでアピールしやすいのです。
みなさんは高額で数値にこだわった家がいいのかコストを下げて暖かい家がいいのか、どちらがいいでしょう。
断熱性には、北海道から沖縄まで8つの地域に分け、その地域にあった断熱基準が設定されています。
大阪でしたら大阪の断熱設計をしてしっかりと施工することで暖かい家となります。
住む場所は大阪なのに北海道や青森の断熱性能にして、はたして体感でどれほど変わるのでしょうか。
本当に暖かい家ならば高額な費用のかかる全館床暖房は矛盾しているようにも感じます。
かしこく家づくりを楽しめたらいいですね!
無料相談会・勉強会 開催中です!
お気軽にご相談くださいませ!