カッコいい玄関のつくりかた①|開き戸?引き戸?メリットとデメリットを解説!
2023/06/13
「広くて開放的なリビングがほしい」
「家事が楽になる水廻り動線がイチバン!」
「落ち着けるプライベート空間としての居室を」
・・・住宅に求めるモノは千差万別。とくに、注文住宅で自分のこだわりを詰め込んだ家を建てたい、と思う人ほど、「ココはこうしたい!」という、強い思いがあるのは当然かと思います。
そこで質問。注文住宅を建てようとお考えのあなた、「理想の玄関」像、ありますか???
家に入って、イチバンに目にすることになる玄関。家の中の「第一印象」を決める部分であり、少なくとも一日一回は通る場所。もちろん、おうちにゲストを呼んだ時に、まず最初に見られることになる部分でもありますね。
なんとな~く「おしゃれな玄関がいいなぁ」「明るくてじめじめしてない感じ」「収納がたくさんあって・・・」という理想のイメージは、もちろんあるかと思いますが、「こういう玄関がつくりたいんや!!!」と、具体的な理想像を頭に描いて家づくりをはじめる・・・という方って、そんなにいないんじゃないでしょうか?
確かに長居する場所ではありませんし、居心地の良さよりも実用面を重視するのはある意味当然。でも、家の印象をまず決める玄関、人間に例えると「顔」のようなものだと思いませんか?
なら、やっぱりカッコいいに越したことはないですよね。カッコよくて、オシャレで、便利な玄関のつくり方を、いくつかのポイントに分けて解説いたします!
第一回は、玄関扉編!
目次
こだわりはまず玄関扉から|玄関扉の種類
開き戸のメリット
玄関ドアといえば、開き戸という印象の方は多いと思います。
実際、新築における採用率は、開き戸が実に90%もの割合を占めるそう。
それほどまでに玄関に開き戸が採用されている理由。それはなにより、「玄関向き」の性能を兼ね備えているからに他なりません。
開き戸はその構造上、開口部を必要最低限まで小さくしやすいのです。開口部が狭ければ、構造的に強くなりますし、断熱性も高くなります。
また、引き戸と比較して密閉がしやすく、気密性・防音性が高くなります。さらに、今ではそこまで気にする必要はないかもしれませんが、日本家屋が引き戸から開き戸に置き換えられていった当時は、防犯性の面でも開き戸は有利でした。
開き戸と引き戸、どちらがお好きですか?
今では指紋認証や顔認証で鍵を開閉できたり、ボタン一つで自動で開いてくれるドアまで存在するとか!?
時代は変わりますね。
次回、オシャレな玄関・土間編!ぜひご覧ください🎵