ここ数年、洗面ボウルの選択肢が増てます!
2022/12/06
陶器の洗面ボウル
最近選択肢が増えた!
こんにちは!設計の北村です。
最近はおしゃれな洗面ボウルが増えてきました。
一昔前までは真っ白な陶器しかありませんでした・・・
まれにピンクやうすい水色もありましたが。
グレーやベージュなど色も選べるものが増えてきました。
しかし、白に比べるとお値段はお高い設定が多いです。
それはなぜか。
単純に作るのが難しいからです。
陶器は土を練って焼くのですが、色の配合によって
焼く工程で割れたりする不良品発生率が高いのです。
さすがに陶器については専門外なので詳しくはわかりませんが、メーカーさんもご苦労なさっているようです。
また、色を何種類か作ることによる在庫を抱えてしまう、2重3重のリスクを背負うのです。
最近は陶器ではなく樹脂製の物も増えてきました。
洗面台もトイレ本体も樹脂!
トイレは陶器!という固定概念を覆したメーカーさんのチャレンジ精神はすごいです。
弊社では制限なく様々なメーカーからお選びいただけますので
ぜひご相談ください♪